ヴゥエルタに痛ましい出来事がありました。
スカイチームのマッサージ師の一人が、ウィルス感染で亡くなりました。フレーチャもウィルス感染の疑いがあるようです。この出来事の影響で、スカイチームはヴゥエルタを辞退しました。
事故って、いつ起きるかわかりません。レース中に死亡に至る事故はほとんどないものの、プロのチクリスタたちの半分以上は鎖骨骨折を経験しています。
今回、マッサージ師の死亡は少し異例です。マッサージ師は選手たちと比べて、それほど食事と健康管理に注意しなくてもいい人たちです。一般で処方される薬を飲んでも大丈夫です。ですから、本当に痛ましい事故です。
チクリスモでは欠かせない存在です。なぜかと言いますと、マッサージ師がいなければ、チクリスタの脚はもちません。私も自分でマッサージやストレッチをしたりして、脚の柔軟性ぐらいは保っていますが、疲労回復には他人の手を借りるしかないです。マッサージを受けると、脚はぷるんぷるんになって、歩きたくないぐらい気持ちいいです。
さて、明日は少しスピードを重視するトレーニングをします。早く寝ないと。。。
2010年9月4日土曜日
2010年2月20日土曜日
ドクターチェック!
イタリアではサイクリストに対する環境整備は充実しています。ドクターチェックやマッサージ、あらゆるサービスを受けることができます。多くの日本人もマッサージ師としてイタリアで活躍しています。日本人はけっこう人気があるようです。器用ですから(笑)。
下記のビデオはマペイスポーツセンターで耐久テストを受けている様子が映し出されています。こうやって一般市民もプロライダーの準備が見られるのも嬉しいことです!
面白いビデオを見つけました。世界チャンピオンのエヴァンスはイタリア語を話しています!上手!!!嬉しい限りです。
ビデオはこちらです。
Mi piacere almeno una volta nella vita fare il test di resistenza (endurance) per capire in che stato sta il mio corpo. In Giappone ci sono molti centri che lo fanno, ma i prezzi sono abbastanza proibitivi, anche se non mancano i massaggiatori. Devo dire che i giapponesi sono veramente bravi a massaggiare.
Appena tornero' in Italia cerchero' comunque un buon centro di analisi.
登録:
投稿 (Atom)