先ほど自転車で走ったら、大粒の雨が突然降ってきました。レインウエアーを持っていたので助かりましたが、雨は厄介ものです。自転車やチェーンの掃除は面倒だからです。でも一番厄介ものは、視界が悪くなる点です。フロントライトやバックライトを点滅させても、アスファルトに反射するほかのライトに吸収されますので、車から見えにくいものです。危ない、危ない。
以前のポストにも書きましたが、ヨーロッパでは、今レフレクターの着用は義務となっています。夜や視界が悪い時(雨など)レフレクタージャケットやレフレクター付の衣類を身につけなければなりません。日本でも販売しているメーカーがあります。マヴィックなど。やはり見やすいほうが、助かります。
雨が長引きますと、インドアートレーニングしかできませんので、色々と工夫します。ローラー台はとてもつまらないもので、ジロ・ディタリアのビデオを見たり(2008年度より全ステージのイタリア語放送を持っています)、または音楽ビデオを見たりします。インドアーぐらいは音楽とスポーツを同時に楽しむ数少ないチャンスです。
特にChicaneのようなニューエージー的な音楽が好きで、遠くへ行きたくなるような気分になります。レース中でも頭の中でよく音楽を歌います。モーツァルト作曲「ドンジョヴァンニ」の序曲など、流れのある音楽を頭の中で再生しますと心拍までが安定しますし、落ち着きます。つらい場合、モーツァルトに限るか。
さて、みんなレース中に何を考えているかな。
Chicane↓
Mozart↓
2010年11月25日木曜日
2010年6月18日金曜日
La pioggia♪
Sul giornale ho letto che
il tempo cambiera'
le nuvole son nere in cielo...
あの有名なイタリア人歌手、ジリオーラ・チンクエッティが歌っていました。
彼女は決して若くないですが、あの暖かい声が好きです。そしてこの古い歌が大好きです。「雨」!雨が降っても、愛があれば楽しいものだと!
その通りですね。雨は嫌ではありません。
春は嫌な花粉症を消してくれるので、ありがたい存在です。
夏は会社のベランダの植物に自然の潤いをもたらすので、水をあげなくてもいい(笑)
体が濡れても嫌ではありません。だから雨の日も走っています。
ただ、雨が降る時のサイクリングには、いくつかの点に気をつけなければなりません。
第一、車やバイクから自転車が見えないということ
低い姿勢でハイスピードで走るので、必ず派手な格好をしたほうがいいです。車との衝突は避けやすくなります。
第二、マンホールの位置を必ず認識すること
東京はすごい街です。急カーブのど真ん中に必ずマンホールがおいてあります。ブレーキに触れただけで、滑ってしまいます。責任者、出てこい!(笑)
第三、点滅ライトをつけること
昼は助かります!夜は微妙。。。なぜかと言いますと濡れたアスファルトに無数の光が反射してしまうので、自転車の小さな点滅ライトは見えません。だから、必ず後ろの音に敏感になることは大事です。
第四、自転車を必ず手入れすること
。。。ちょいと面倒くさい。特にブレーキの減り方は激しい。。。(笑)
さて、日曜日は大井埠頭でも行って練習しますかね。
その前、私が好きな曲を紹介します!(画面の下は翻訳があります♪)
だいたいこんな感じ☆
新聞には天気が変ると書いてあった
空は黒雲ばかりで、なぜか雀はもう飛んでいない
しかし、私は変らない、決して変わらない
この世の中が終るかもしれないけれど
私には関係ない
雨は空が青いときには
私達のの愛を濡らさない
あなたが私を見つめる時は
雨は存在しない
傘を捨てて!いとしい人
あなたがそこにいればもういらない
温度は下がる、太陽が行ってしまう
冬が好きな人がいない
でも私の中には消えることのない火がある
なぜだかあなたは知っている♪
日本語版も見つけました☆イタリア語とは大分違うように思いますが、気のせい?
2010年3月24日水曜日
雨のため、野外練習中止
雨が降りますと、屋内活動が中心となります。というより、親知らずを抜いてもらったので、念のため激しい活動は中止。口の中でまだ血の味がしますから。
今日はレース観戦です。もう一度ミラノ・サンレーモが見たくなってきました。
ところで、私のお気に入りのカヴェンディッシュ!スペインで行われている、Vuelta de Catalonaでやっと勝ちました!
24歳!これからの活躍は楽しみです。
今日の動画は好きな日本人イラストレーターの作品です。
かわいい。
言葉を使わなくても、愛情が伝わりますね。
-----------------------------イ語--------------------------
Oggi piove, fuori ci sono solo 2 gradi. Forse nevichera'. Quando nevica non faccio un gran che, Se non posso andare in piscina, sto a casa e guardo un po' di televisione.
Sono un po' dolorante perche' mi hanno estratto un dente, cosi' ne approfitto per vedermi la Milano-Sanremo di domenica.
Oggi non ci sono video legati al ciclismo, ma un video di un artista illustratore giapponese che mi piace. L'animazione e' semplice ma carina. Anche senza usare parole, l'amore si puo' trasmettere.
2010年2月11日木曜日
自転車の敵は雨?! Piove su Tokyo.
イタリアはBalleriniの葬儀で持ち切りですので、個人的な話をします。
東京の中で一番好きな場所は新宿です。コンパクトで歩きやすいし、好きな店が多い。ヨドバシカメラ、高島屋、イル・バカロなど。。。
晴れの新宿もいいが、雨の降る新宿も好き。特に東口の高層ビル(東京ガス、東京都庁)のシルエットはとても神秘的で実に美しい。まるでSF映画のワンシーンを見ているような錯覚に落ちる。
昨日もやふ~の天気予報に騙されました(泣)。曇り予報が見事に外れ、帰宅時は雨に濡れてしまいました。厄介なことです。
雨が降りますと、色々な障害があります。
まずは、ブレーキ!全然効かない!
そして、ライト!外灯の光は濡れたアスファルトに反射して自転車の小さな点滅ライトは見えづらくなります!
障害物多し!
傘を差しながら携帯を弄っている人。赤信号無視の歩行者。全然終わらない首都高の工事。。。帰宅はいつも大変!(笑)
やはり雨の時はスクーター通勤に限りますね。
[Per gli italiani]
Se venite a Tokyo, visitate Shinjuku e la zona est della stazione. Vi consiglio di salire sulla torre sud del comune di Tokyo (Tokyo-tocho South tower), oltre ad essere gratuita, la vista che si gode sulla citta' e' eccezionale.
Ecco un esempio:
東京の中で一番好きな場所は新宿です。コンパクトで歩きやすいし、好きな店が多い。ヨドバシカメラ、高島屋、イル・バカロなど。。。
晴れの新宿もいいが、雨の降る新宿も好き。特に東口の高層ビル(東京ガス、東京都庁)のシルエットはとても神秘的で実に美しい。まるでSF映画のワンシーンを見ているような錯覚に落ちる。
昨日もやふ~の天気予報に騙されました(泣)。曇り予報が見事に外れ、帰宅時は雨に濡れてしまいました。厄介なことです。
雨が降りますと、色々な障害があります。
まずは、ブレーキ!全然効かない!
そして、ライト!外灯の光は濡れたアスファルトに反射して自転車の小さな点滅ライトは見えづらくなります!
障害物多し!
傘を差しながら携帯を弄っている人。赤信号無視の歩行者。全然終わらない首都高の工事。。。帰宅はいつも大変!(笑)
やはり雨の時はスクーター通勤に限りますね。
[Per gli italiani]
Se venite a Tokyo, visitate Shinjuku e la zona est della stazione. Vi consiglio di salire sulla torre sud del comune di Tokyo (Tokyo-tocho South tower), oltre ad essere gratuita, la vista che si gode sulla citta' e' eccezionale.
Ecco un esempio:
2010年2月9日火曜日
無免許運転?!
今日の東京は雨の予想だったので、自転車ではなくスクーターで通勤しました。
僕は雨の日しかスクーターに乗らない主義です。帰りはいつも真夜中になるので、雨の中での自転車はライトを付けても車から見えないに等しい。夜の明るい東京でもとても危険です。
で、今日は慌てて家を出ましたので、財布を部屋の中で忘れてしまいました。
今日は無免許運転です。もし捕まったら減点19点になります!!!ひえ〜!!!
その上、天気予報にまた外れ、見事に騙されました。結局、雨が降らなかった。。。
さて、明日の朝は早く起きてランニングでもやろうか。
僕は雨の日しかスクーターに乗らない主義です。帰りはいつも真夜中になるので、雨の中での自転車はライトを付けても車から見えないに等しい。夜の明るい東京でもとても危険です。
で、今日は慌てて家を出ましたので、財布を部屋の中で忘れてしまいました。
今日は無免許運転です。もし捕まったら減点19点になります!!!ひえ〜!!!
その上、天気予報にまた外れ、見事に騙されました。結局、雨が降らなかった。。。
さて、明日の朝は早く起きてランニングでもやろうか。
登録:
投稿 (Atom)