はい、珍しい事に鼻風邪をひきました。だるい。
それでも、チクリズモに情熱が燃え続けています。
さて、ヴゥエルタではNibali (Liquigas-Doimo)はがんばっています。もしかして、優勝???
ヴゥエルタで優勝した最後のイタリア人がMarco Giovannettiでした。それがちょうど20年前。そろそろ勝ってもらわないとね(笑)。
さて、スペインはしぶとい敵です。ツール・ド・おフランスで何回も優勝したコンタドールだけでなく、優秀なチクリスタが多い国です。今年も世界選手権にFreireが参加します。勝ったら、4度目の優勝です。Samuel Sanchezも参加します。最初は行きたくなかったそうですが、調子がいいらしく、自ら名乗りに出ました。
ということで、スペインナショナルチームは以下のようになるかな?
Oscar Freire (Rabobank)
Juan Manuel Gárate (Rabobank)
Imanol Erviti (Caisse d'Epargne)
Luis León Sánchez (Caisse d'Epargne)
Francisco José Ventoso (Carmioro NGC)
Samuel Sánchez (Euskaltel-Euskadi)
Carlos Barredo (Quick Step)
Joaquim Rodríguez (Katusha)
Haimar Zubeldia (Radioshack)
VentosoもJoaquim Rodríguezも調子がいい。やはり今年もスペインが手ごわい相手です。
スペインナショナルチームの伝統?と言える作戦があります。イタリアの倍ぐらい守りに入るチームです。最後の最後まで前に出ない。チクリスタとしてはいただけない態度ですが、勝つためならいい作戦です。相手を最後の最後まで働かせて、そして「いただき〜」と、前にスプリントします。
今年はベッティーニとの消耗戦がますます楽しみになってきました。