2019年11月27日水曜日

コレクションは楽しい病気♪

人は「物を集めたがる運命」を背負う生き物です。
切手、コイン、貝殻、世界の砂、陶器、ワイン、シーサー、コケシ、瓶、お箸、漫画、人形、古い地図、エッチな下着などなどなどなど。。。小さい物から大きな物まで、対象物は無限大。
人生において誰もがコレクションの魔力(病気?)にかかる。遺伝子の仕組みですので、逃げることができません。それはまた綺麗に見せたいものです!整理整頓するために棚を買ったり、タグをつけたり、珍しい物を探すため旅に出たり、病気が浸透すると新居を構えたりします。
コレクションは麻薬のようなもので、断つことが極めて困難!!!

自転車も例外ではありません。
とにかく場所を取る、ゴム類と皮類は劣化する、カビる。。。ボトル、雑誌、ジャージ、カスク、フラッグ、レース関連グッズ。。。物が多い。広い場所が必要とします。
この甘い病気にかかった人は、イタリアで自転車博物館(資料館?)を続々と誕生させています。それぞれのオーナーの個性に合わせているので、個性的で面白い。エロイカ大会の誕生は、この楽しい資料館の誕生に影響していると思います。コモ湖が見下ろせるギザッロ協会の隣にある「ギザッロ自転車博物館(LINK)」でさえ、2006年に誕生した新しい施設です。エロイカが誕生して10年です。
でもコレクションには面白い副産物があります。
貯蔵品が増えれば増えるほど、真剣に取り組めば取り組むほど、その価値が上がり、一人で楽しむ領域を超え、人に見せてもおかしくない物になります。個性あふれる資料館や博物館と呼ばれるようになります。文化となります。
実に素晴らしいことです。

イタリア版GCNチャンネルにて一人のコレクターが作り上げた資料館が紹介されました。全部イタリア語ですが、せめて映像をお楽しみください。(※解説にはNIPPO Vini Fantiniの元選手、アラン・マランゴーニさん!うまい!)
取材された場所は、ガルダ湖の北側に位置する「チクロ・コレクション(LINK)という資料館です。なんと!ホテルの中にあります!これもまたすごい!
次のイタリア旅行の際に、リヴァ・デル・ガルダ市に立ち寄ってみてください。
入場無料、要予約。


2019年11月24日日曜日

ロードレース界が悲鳴をあげている


スポーツ界では度々、不祥事や職権の乱用、パワーハラスメントが発生します。日本も例外ではありません。ボクシング連盟や体操、女子レスリングの不祥事は記憶に新しい。
ロードレースも例外ではありません。

10月末はある書き込みがプロのロードレースの世界を揺るがしました。
プロのロードレースチーム(UCIワールドチームとUCIプロコンチネンタルチーム)を束ねる組織、AIGCP(Association International des Groupes Cyclistes Professionels、国際プロロードチーム協会)が、2020年に実施される予定のロードレースに関する改革を強く非難する声明文を出した。お相手はUCI(国際自転車競技連合)。
多くのプロチームのサイト、一般民間サイトにも転載され、その反響を物語っています。

簡単にいうと「UCIは2020年の改革でレースを私物化している疑い」という内容です。レースの少ない日本ではあまりピント来ないかもしれませんが、ロードレースの未来が危ない可能性が出てきました。なぜかというと、チームの経済的な負担が増えるのに対し、UCIはそれに見合った経済的対策をまったく取らないが問題視されています。声明文ではUCIが進もうとしている改革の矛盾点が明らかにされ、かなり驚く内容です。

日本のメデイアは全く取り上げる様子がないので、記事にしました。
自転車競技の好きな人なら読むべきです。自転車競技の未来のために。

記事はこちらです。
https://cyclist.sanspo.com/500637

記者の質が下がりましたね。


先ほど京都新聞に次のような記事が掲載されました。
狭い山の道路にサイクリスト続々「いつか大事故に」2台並走、危険な追い越し例も 
狭い道に自転車続々 不安の声
この手の記事はよく見ます。内容はだいたい同じです。
「道路が狭くて、自転車がスピードが速くて、車で追い越せなくて運転が怖い」。つまり車社会を中心とした書き方です。そしてこの記事を書いた記者が割と頭が悪く、内容はかなり幼稚です。特にこの部分:「約3時間で自転車25台が通過した」と書いてあるので、は決して多いとは思いません。10分に1台ですよ。
せめて名前を出してください。そしてもっと勉強をしてください。理由はその下です。

そもそも道路作りは社会の変化に追いつかず、様々歪みを生んでいます。
交通量に対し、道路のキャパシティがオーバーしています。でもこれが日本のみならず、イタリアでも自転車と自動車の共存は大きな課題です。
先日、イタリアを代表する女子プロ選手2人は一時停止を守っていなかった自動車に跳ねられ、入院することになりました。幸いことに命の別状がないです。イタリアでも無理な追い越しや幅寄せ、一時停止や信号無視が事故につながるケースが多い。

車を運転する側として、自転車の危険性はよくわかります。
車体が小さいのに、スピードが早いので、その動きに俊敏に対応することが至難の技です。アドレナリンの分泌や車間距離の感じ方の違いも影響しているかと思います。オートギアの自動車を運転すると、単純な運転方法ですので、どうしても動きが鈍くなります。一方、自転車の上でもがくと、アドレナリンが上がり、興奮した状態で漕いでいるので、周りの変化に敏感になります。そのため時速50kmを出しながら、前の自転車と10cmの車間距離はまったく気にしません。

解決策は一つだけ。車を隔離して全部自転車道路にすることです!(無理!笑)
冗談を別として、解決先はただ一つ。広い道路を作ることです。

ここで単純な質問!!
自動車は一人で運転していても常に並走状態(運転席+補助席)にあるのに、なぜ自転車の並走はダメなんだろう。。。イタリアを含め、ヨーロッパの多くの国で2人までの並走はOKなのにね。
ぜひ教えてください!!!

2019年11月21日木曜日

大人だって遊びたい時がある!

9月に参加したイタリアの市民ロードレースの様子。。。
楽しくてたまりません。
みんなが弾けるし、踊れるし、ワインが飲めるし、でも絶対に他人に迷惑をかけません。遊びながらも大人であることを忘れません。
さて、この大会の楽しい雰囲気を大音量でお楽しみください。
大会の詳細はまた公開します!参加したい人はぜひご連絡をください、笑


Viva il ciclismo, viva il divertimento.

2019年11月19日火曜日

買ってはいけない!!!

小さい頃から映像を作るのが好きです。
中2のとき、初めてカメラを買ってもらい、そこか様々なカメラや三脚を買ったり、写真を現像したり、印刷したり、ビデオカメラやビデオデッキ、ソフトを買ったり。。。趣味とは言えどれだけお金を注ぎ込んできたか、自分でもわからない。。。泣
写真は綺麗に撮れますが、ビデオには苦労しました。ビデオカメラは高いし、編集ソフトも高いし、PCのメモリーも食います。

そこで技術の進化のおかげで、現在、携帯一本あればほぼなんでもできます!写真からビデオ、編集まで。でもまだ満足していませんでした。なぜかという「手ブレ」という問題がなからず出てきます。どうしても安定した映像が欲しい。
ここで手にしたのが、DJI OSMO Mobil 3というスマートフォン用のジンバルです。安い上にこの効果!!!
↓↓↓↓↓


ジンバルは手ブレ防止を軽減してくれる機会です。このDJI OSMO Mobile 3は使いやすいし、バッテリー持ちもいい。買ってはいけない商品を買ってしまいました。なぜかというと、無性に映像が撮りたくなってきました。
映像作りに興味のある人、ぜひ試してみてください!感動します!!!

逆に日本の電子機器メーカーは悔しくない?
映像の楽しさを伝えるために、中国製のような喜びと遊び心に溢れる製品をもっと追求してください。内向きすぎますよ。
DJI OSMO Mobile 3はこれです


2019年11月18日月曜日

涙もの!FERRO Mari e Monti 2019ビデオが公開されました!

自転車を愛する者同士の心の暖かさを感じます。
怪我をしたにも関わらず、FERRO Mari e Montiのショートコースに参加したNさんが大会のビデオを作ってくれました。頼んだ訳ではありません。そのため、参加者目線の大会の様子を見たのが、今回は初めてです。

サイクリングイベント向けのコースを作るとき、難しすぎないか、感動を与えるか、意味のあるコースなのか、を頭に入れながら設計します。意図することは理解されなくてもいい。でも感動を与えないと、意味がありません。

このビデオを見て、反省すべきところがたくさんあります。
大会は一人のものではありません。参加者のものでもあり、携わったスタッフ、メカニック、ボランティアのものでもあります。みなさんの笑顔を見て、もっと楽しく頑張らなきゃと思いました。
Nさん、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


今回のFERROの新しい発見。
(1)グラハラ
「グラベールハラスメント」の略です。参加者が提案したもので、脱帽ものです。一応、グラベールロード区間を走ることが「ハラスメント」ではなく、「冒険」「意外性」の意味で必ず入れます。2020年の流行語大賞をあげたいぐらいです。
(2)「エロ女(えろじょ)」
エロイカやビンテージイベントに参加する女性たちのことです。女性参加者が自ら名付けたものです。膝をまずきました。

みなさん、最高です!