2015年12月25日金曜日

みなさん、メリークリスマス(猫編)

バカだから猫が好き!

みなさん、メリークリスマス。Buon Natale!!!

2015年12月23日水曜日

気象変動が人間の狂気を引き起こしている?


昨日の話。。。
早朝、自転車で渋谷に向かうと、変なことが3つありました。
(1)当たりや?
目の前で急に道に飛び出す男性!こちらは青信号!男性側は赤信号!急ブレーキをしましたが、間に合わず軽く接触!しかし謝るどころか男性に逆切れされました。
男性「どこを見ているの!」
ぼく「あなたこそどこを見ていますか。赤信号ですよ!」
男性「接触をしたから警察を呼ぶぞ!」
ぼく「呼んでいいですよ。このサイコンに全データが登録されていますので、あなたの赤信号無視がバレますよ」
男性は無言のまま、早足でその場を去りました。。。

(2)上半身裸の女性
 数メーターは進むと、今度は女性の叫び声!
上半身裸の若い女性(かなり美人♪)が奇声をあげながら、男とけんか。別の男性(友人)も加わり、道路のど真ん中でけんかが続く。。。

(3)カラス男?
スクランブル交差点当たりでカラスを見ながら、大声でカラスの鳴き声をまねる中年男性。目がうつろしています。いったい何があったのだろう。。。

 ☆ ☆ ☆

昔から言われていますが、急な気象変動は人間に大きな影響を与えているようです。イタリア語では「lunatico」 という表現さえあります。意味は「不機嫌、ご機嫌斜め、情緒不安定」など。使い方は次の通り。
「Cos'hai? Oggi sei lunatico!(どうしたの!今日は妙に不機嫌だなぁ。)」
その語源は面白い。「luna(月)」から来ています。つまり、昔の人は「月」の力を信じて、その影響を受けた人間が狂ってしまう。
今年は暖冬のようで、その影響で狂ってしまう人は続出?
確かに妙な一日でした。これが続くと、かなり疲れます!

2015年12月21日月曜日

久しぶりの三浦半島

南関東に住むと、冬は雨が少ないし、寒いながらも自転車日和が続きます。地理的に恵まれた環境です。イタリアで言うと、トスカーナ地方やシチリアに住んでいるようなものです。
土曜日はスバルサイクリングチームのみなさんと久しぶりに三浦半島まで走りました。風が強かったが、季節外れの暖かさだったのでショートビブで。これで夏が終わりかな?
久しぶりにビデオも撮ってみました。
やはり映像作りは楽しい!!!そしてみんなで元旦ライドに行きましょう!!!

2015年12月18日金曜日

男の無意味なバトル!

男って。。。やはり無意味な勝負は好きなのかな?

昨日の話ですが、載せます。
通勤の途中の出来事でした。いいスピードで疾走していたら、後ろから自転車が近づき、しばらく後ろについてきたら、猛スピードで追い越されました。こちらは重いグレートジャーニーという北海道を一周できるような頑丈な自転車にフラットペダル。さらに重い荷物。追い越されて仕方ない。
しかし、良く見てみれば相手がスーツ姿の人で、フラットペダル。自転車はシティバイクっぽい。そんなスピードが出るはずがない。
近づいてみれば、電動アシストであることが判明!
電動アシスト自転車は本来、時速20㎞を超えるとアシスト機能が停止になり、脚の力のみで進むはずです。が、しかし!この自転車は時速35㎞を超えても軽々と進む。

明らかにリミッターが解除されています。

しかし、電動アシスト改造車に追い越されるなんて、たまるか!という妙なライバル心がねばえ、 バトルに挑みました。
上り坂に入って失速していた電動アシスト自転車を、この鍛えた脚で一気に追い越しまし、そして逃げ切りました。やった!と

ばかばかしいバトルだと思いますが、なぜか男は勝負に弱いですね。。。 だから戦争が終わらない。。。バカな生き物ですね。
ああ、情けない記事でした。

2015年12月16日水曜日

モデルという仕事。。。

今日は久しぶりにKapelmuurの撮影がありました。東京の某所でモデルの日向さん、写真家の大前さんとWAVEONEの陽気なスタッフが集まり、今までなかったテーストの写真撮影が行われました。出来上がりは楽しみです。
モデルは本業ではないですが、このブランドが誕生をして以来、喜んでやっています。自転車が好きで、自転車ウエアーも好きで、いつも楽しくやっています。
撮影が終わったら、ゆっくりコーヒーを飲みながらモデルという仕事について考えてみました。俳優の仕事に似ていると思います。
人も前に立って模範になることを演じなければなりません。もしかして、毎日、みんなが俳優、女優を演じています。
いい会社員を演じる。
いいシェフを演じる。
いい先生を演じる。
いい医師を演じる。
いいグラフィックデザイナーを演じる。
いい記者を演じる。
いい写真家を演じる。
いい歌手を演じる。。。
ずっと「いい」何かをうまく演じるために、相当な努力と勉強が必要です。そして、その努力が実り、いつの間にかそその道のプロになる人が多いです。
やはり人生には勉強が必要ですね。
WAVEONEのみなさん、日向さん、大前さん、本当にありがとうございます。

2015年12月15日火曜日

ジェラトVSアイスクリーム

久しぶりに「マツコの知らない世界」を見ました。こんな面白い番組だったとは、驚きです。今日は、2時間スペシャルで、癒しネコの次は、アイスクリームの世界を紹介しています。
マツコとアイスクリームソムリエ(?)らしき者が、市販のアイスのおいしさを絶賛していました。
昨日、放送されたNHKのイタリア語講座では、イタリア人たちが地元の人気の店の手作りジェラートを絶賛していました。

日本とイタリアの違い
夏になると、私も「がりがりクン」や「スイカバー」、「アイスの実」を好んで食べます。しかし、この番組を見て、少し違和感を覚えました。マツコたちが褒めていたのが、全部、工場で作られたアイスばかりでした。

日本:
日本のアイス事情。工場で作られている製品がほとんどですので、品質管理の関係で、どうしてもチョコ味やクリーム味に偏ってしまいます。確かに英語ではアイスクリームは「凍ったクリーム」を意味します。だからクリーム系が多いかな?

イタリア:
イタリアのジェラートは種類がもっと豊かな気がします。フルーツだと、イチジク、桃、アプリコット、リモーネ、苺、ベリー、スイカ、バナナ、メロン等。クリーム系だと、ミント、スタッチャテッラ、ヘーゼルナッツ、ピスタッキオ、クルミ、ココナツ、ヌテッラ、フィオル・ディ・ラッテ、コーヒー、ティラミス、ヨーグルト、マロン等。やはりバリエーションが多い。観光地のために大量に作らているジェラト以外、手作りにこだわる職人が多く、日本では、ラーメン激戦区があれば、イタリアではジェラート激戦区が存在します。スーパーで売られている工場製品は少ない。ヴィエネッタぐらいかな?

番組の趣旨もあると思いますが、せめて手作り感のある商品も出してほしかったですね。
夜は遅い時間ですが、アイスを食べなくなってきました。どうしましょう!!!
マツコ!大嫌い!!!(笑)

2015年12月13日日曜日

見ました?見ました?見ました?

お酒は得意なほうではないですが、時々NHKオンデマンドでこの番組を見ています!
「世界入りにくい居酒屋!」
12月3日の放送はなんと!地元のヴェネツィアでした。
この番組は、大久保佳代子と南明奈の軽快なトークのもと、世界中の居酒屋を紹介するシンプルな番組です。
ヴェネツィアを見た瞬間、はもう、タイムスリップをした感じでした。
まだ髪の毛がふさふさだった頃(20歳前後)、大学の学費と生活費を稼ぐためにサンマルコ広場の近くのバーでアルバイトをしていました。その時にバーを訪れていたゴンドラの人、船の職人、オペラ歌手などがみんな一癖二癖があって、面白かった。ぐいっと飲んで、ぐいっと帰る。たったこれだけの簡単な付き合いですが、みんなと交わした話が楽しく、人生の勉強になりました。
まだ見ていない人は、ぜひNHKオンデマンドに申し込んでください。まだ間に合うかな?
番組のリンクはこちらです↓
http://www.nhk.or.jp/nikui/24_venezia/index.html

ちなみにヴェネツィアで愛されている飲み物はSpritz(スプリッツ)と言います。アルコール度数が低く、味がほろ苦く、今も自分で作っています。アペロル味は一番好きです!ヴェネツィアへ行ったら、試してみてください。

2015年12月10日木曜日

スポーツの祭り騒ぎの秘密!!!

Youtubeは素晴らしいサービスです。映像図書館として最高の枠割を果たしています。
今日はすごい動画を見つけました。1953年のツール・ド・おフランスのお宝映像です。



人の熱気はすごく伝わります。そしてこの時代の自由度も伝わってきます。
しかし、ここで勘違いしてはいけません。戦後のヨーロッパの社会はとてつもなく厳しく、自由度はゼロに等しい。男女の出会いも結婚も、厳しい掟のもとで行われていました。
一方、祭りの時だけは人々が自由に弾けまることができました。社会は厳しい秩序を破るための機会を設け、この時はみんな馬鹿になれます。
スポーツ祭りであるツール・ド・おフランスやジロ・ディタリアの熱狂ぶりはここから生まれます。
ジャパンカップやジロ・デル・ジャッポーネ(ツアー・オブ・ジャパン)もこのように楽しんでほしいですね。

2015年12月9日水曜日

クソば〇ぁと素敵なおばぁさんの違い

今日は自転車の通勤の途中、対照的な女性に出会いました。

1)クソば〇ぁ!
国道246号を自転車で走ったら、歩道から飛び出し、自転車でいきなり逆走してきた女性が現れました。年齢は50代ぐらい。
私の隣に車があったので、避けることができず、その女性の前に急ブレーキをしました。女性もぎりぎりで止まりました。でも彼女の口から「ちッ!」とこちらを睨む。目が異常な光を放っている。

マルコ「すみません。危ないので逆走をやめてもらえませんか。」
女性 「逆走って、何?
マルコ「。。。? 運転方向と逆方向で走ること」
女性 「なぜあなたが私をよけようとしなかった?危ないじゃないか!
マルコ「車があったから無理!そもそも危ない運転をしているのがあなたです。」
女性 「そんなに悪いなら警察をよびましょうか
マルコ「。。。」

我慢できず。。。

マルコ「あなたは心の中でばばぁですね。今度気をつけろ!」 と言ってしまいました。
彼女がその場から去りました。

ああ!やっちゃった!!!汚い言葉を言ってしまいました。
頭に血が上ると、どうしても乱暴な言葉がでます。いくら相手がクソばばぁでも、同じレベルに下がってはいけません。恥ずかしくなりました。

2)素敵なおばぁさん
同じ国道246号。
しばらく走っていくと、自転車が全然止まらない有名な信号があります。止まっていたら、私の後ろから自転車が飛び出し、赤信号を無視!
しかし、横断歩道を渡っていた60代の女性がその人に対し「赤信号だからいい加減に止まりなさい!」の強烈な一言!
さすがに信号無視をしようとしていた人も止まりました。赤信号を守っていた人たちが、あのおばぁさんに感謝。見事な一喝でした。


私も含めて、人が必ず悪いことします。
しかし、悪いことをしても謝らない人は、言い訳ばかりを考え、相手の良心を攻撃します。心の中で腐っています。この人に出会うと、一日はだめになります。
しかし、その後は見たおばぁさんは素敵でした。相手が若くても大きくても「悪いことは悪い!」と言えるその貫禄は、すごかった。
さて、このおばぁさんから私も見習わなくちゃ! まだまだ修行が足りません。

2015年12月8日火曜日

クリスマスプレゼント選びは楽しい!

クリスマスが近づいてきました。イエスキリストの誕生を祝う宗教行事ですが、なぜか多くの人はプレゼントのことばかりを考えています。
今回のコラム「つれづれイタリア~ノ」では、自転車乗りの視点から、イタリアで流行っているプレゼントのトレンドを紹介しました。
Brooksのサドルだったり、CingommaやJiro Beltの自転車タイヤでできたベルトだったり。。。
しかし、意外なことに、日本人デザイナーによる小物が流行っています。特に、東京在住の女性アーティスト、佐々木奈美さんがデコレーションしているベルは人気のようです。確かになかなかかわいい。
さて、クリスマスまで後2週間。プレゼントに困るならぜひコラムを参考にしてください。

http://cyclist.sanspo.com/218774
相手のことを考え、やはりプレゼント選びは案外と楽しいものです。
マルコのオリジナルジャージもよろしくお願いします!(笑)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ciclista/

2015年12月7日月曜日

香りの世界は楽しい。

 イタリアにいると香水をよく使いますが、日本人にいるとあまり使う気になりません。東京に住むと、人と人との距離は密着しすぎて、やはり気になります。しかし、そもそも日本はいい匂いで囲まれている国だと思います。
花の香り、お香の香り、山椒や柚の香り。。。イタリアではまったくかいたことのない香ばしくて、どこかで甘酸っぱい香りばかりです。
花粉症の真っただ中でも春の植物の香りは、怒りまくっている鼻の粘膜を癒してくれています。
昨日、久しぶりに心に響いた香に出会いました。スポーツ用のマッサージオイルです。

久しぶりに立川にあるナルシマショップに入ったら、あるマッサージオイルに出会いました。
自転車の練習が終わると、筋肉を解すためにマッサージ用オイルをよく使いますが、これがなかなかよかった。少量でよく伸びますし、ハーブの匂いは素晴らしい。肌もすべすべ!
ナルシマショップやカペルミュールココチ店においてあるので、ぜひ手に取ってみたください。

2015年12月2日水曜日

物を伝えることは楽しい!

11月29日(日)は久しぶりに人前でセミナーを行いました。テーマは『イタリアの最大で過酷なヴィンテージイベント「L'Eroica」 』についてです。場所は東京渋谷のKapelmuur Cocoti店。
  

話を期待して大勢の人が駆けつけました。みなさん、先輩で緊張しました。
恥ずかしくないように、多くの資料を用意して、たくさん勉強をしました。この大会の魅力を正確に伝えることができたら一番嬉しい。
L’Eroicaは単なる自転車大会だと思う人がいるかもしれませんが、どんなことでも、その真実を掘り下げることはやはり楽しいことです。
さて、次のセミナーの内容を考えないと!

2015年11月26日木曜日

FERRO, Mari e Montiの取材記事が出ました!


11月1日に行われたヴィンテージバイクサイクリングイベント「FERRO Mari e Monti in Boso」の取材記事が出ました!!!4ページもあります!!!
3週間前に終わったばかりですが、この記事を読んで当日の記憶は鮮明に蘇りました。 参加者の笑顔は一番です。がんばってよかったです。この記事の写真もきれい!
他人から客観的に見られれて、足りないこと、やるべきことが鮮明に見えてきますね。
みなさん、ぜひ読んでください。ご購入はこちらへ↓
自転車レストアテクニックバイブル (エイムック 3247)

2015年11月25日水曜日

やってみないとわからない!

日曜日は久々に大会に出ました。ツール・ど・ひたちなか、2時間エンデューロ(ソロ)。初めて出る大会です。
「ソロ」と言いますと、決められたコースを2時間ひたすら走り回り、タイムを争うこと。しばらく練習していませんでしたので、脚力を試すために、友達に誘われて参加しました。

コースは思った以上にテクニカルでした。直角あり、急な上り坂あり、急カーブあり。その結果、落車続出。後ろからクラッシュするカーボンフレームの乾いた音を4回以上聞こえてきました。私も2回ほど危ない場面がありました。
結果はトップから8秒差でゴール。16位。友だちは入賞!!!
個人的に大満足の結果です。脚はよく持ってくれました。

そして、しばらく会っていなかった友達にも会えましたし、新しい友達にも出会えました。
47歳になろうとしていますが、挑戦は素晴らしいものです。
みなさん、何かにチャレンジしましょう。
やってみないと、わからないことのほうが多いです。

2015年11月19日木曜日

元旦ライドの案内!!!

2016年1月1日も3回目となる「元旦ライド」を神奈川県三浦海岸で開催します。寒いですが、清々しい気持ちで美しい初日の出を見て新年を迎えましょう。参加無料。
※注意:自由に行うサイクリングイベントですので、自転車保険傷害保険などへの加入をお勧めします。

開催日:2016年1月1日(金)
コース:横浜→三浦海岸→鎌倉→横浜
集合場所:桜木町駅前
集合時間:3:50 am
出発時間:4:00 am
参加無料(途中参加途中離脱はOK)
雨・雪の場合は中止。

スピード:27~30㎞/h
休憩場所:
(1)横須賀(コンビニ休憩)
(2)三浦半島(ファミリレストランで朝食)
(3)逗子海岸渚橋(コンビニ休憩)
きれいな日ノ出を期待しましょう。
寒いので、防寒をしっかり!!!

Pedalata di Capodanno 2016
Anche quest'anno proponiamo la pedalata di Capodanno per vedere il primo sole dell'anno e pregare per un anno di felicita'. Vi aspettiamo tutti. Partecipazione gratuita.
Percorso: Yokohama - Miura Kaigan
Luogo di ritrovo: Stazione di Sakuragi-cho (Yokohama)
Ora di ritrovo: 3:50 am
Partenza: 4:00 am
In caso di pioggia o neve, evento cancellato.

2015年11月12日木曜日

念願のジャージ販売開始!!!

サイクリングイベント「FERRO Mari e Monti」のためにデザインしたジャージ(2種類)とTシャツ(2種類)は、オンラインショップでの販売が始まりました。
これから冬ですが、心はいつも夏です! 
リンクはこちらです:http://store.shopping.yahoo.co.jp/ciclista/ 
よろしくお願いします、

Le maglie e le Tshirt che ho disegnato per la cicloturistica "FERRO Mari e Monti" sono disponibili sul negozio online. 
Official jerseys and Tshirt of FERRO Mari e Monti are now available on the online store. http://store.shopping.yahoo.co.jp/ciclista/

2015年11月10日火曜日

イベントのお知らせ


みなさん、お久しぶりです。イベントや仕事でこの大事なブログを放置してしまいました。ごめんなさい。せっかくですので大事なイベントを告知します。
1997年、人口が少なく幹線道路も通らないため、アスファルト開発が遅れた田舎から始まったこのサイクリングイベント。やがてL`Eroica は国際的な人気大会となり、日本を皮切りに、イギリス、アメリカ、スペインにも広がっていきます。毎年、けが人やリタイヤが出るほどの過酷なコースにも関わらず、なぜか世界中のライダーを魅了し続けています。
この最大で過酷なサイクリングイベント「L'Eroica」のリポートをします。ぜひ来てください!

タイトル:L`Eroica リポート~イタリア最大で過酷なヴィンテージバイクイベント~
日時:2015-11-29(日)16:00 - 17:00
参加費無料(要予約)
お申込みはこちらへ


2015年10月23日金曜日

チームの裏舞台!大変の一言!

日曜日は、ジャパンカップというレースが終わったばかりです。「ジャパンカップ」とは、サッカー、ゴルフ、競馬でもなく、宇都宮で行われる有名な自転車レースです。1995年に行われた自転車競技世界選手権を引き継ぎ、10月の伝統的なレースになりました。
今年は、NIPPO・ヴィーニファンティーニというイタリアと日本の魂を持つプロチームのお手伝いしました。
このチームには、ダミアノ・クネゴ選手を始め、多くの有力な日本人選手が活動をしています。この体験を記事にしました。
内部からチームを見つめることがとても大事なことです。レースは、たくさんの努力の上に立つ、ごく僅かな時間です。その前に、スポンサーの金銭的なサポート、自転車メーカーの研究、選手自身の日々の鍛練、スタッフの心強いサポート、組織委員会の入念な準備。最後はファンとマスコミの存在。
これがレースです。
さて、今日のつれづれイタリア~ノでは宇都宮からお届けします。来週は、「さいたま編」をご期待ください。

2015年10月21日水曜日

宣言!初モデルウォークをします!

46歳の大の大人になって、なんと!渋谷ファッションウィークに出ることになりました。写真モデルから歩くモデルに挑戦します。実は初めての経験です。代表するブランドは「Kapelmuur」!!!
10月25日(日)は13:30より文化村通りを美人モデルと歩きます。


暇のある方はぜひ遊びに来てください。きっと若くて可愛い女性モデルがたくさんいます。
打倒!ジロラモ!!!笑

2015年10月9日金曜日

イタリアからこんにちは。

みなさん、こんにちは。
実は仕事でイタリアに来ています。日曜日に行われたイタリア最大のヴィンテージサイクリングイベント「エロイカ」 を取材するためです(これだけではないですが。。。)。
もう、面白いの一言です。
久しぶりのトスカーナ、キャンティ地方だけあって、気分は高まっていました。このような壮大な景色の中でレースが行われるなんて、贅沢すぎるほど贅沢です。しかし、思い描いていたことに反して、過酷なコースでした。
この取材を通して、エロイカの人気の秘密がやっとわったような気がします。来年、参加者として出ます!
記事はこちらです。
http://cyclist.sanspo.com/209019

2015年9月14日月曜日

若きファビオが買ったのであ~る!

イタリアが光った週末でした。
北海道では、イタリアと日本の両方の心の持つチーム、チームニッポ・ヴィーニファンティーニが総合優勝を飾りました。そして昨日、若きイタリア人のファビオ・アール選手(25歳)はブエルタ・ア・エスパーニャに総合優勝を飾りました。グランツールにおいて初総合優勝!すごい偉業です。
ファビオ・アール、ヴィンチェンツォ・ニバリの後継者と言われている彼が、本当に強くなりました。
ところでダジャレのように聞こえる彼の苗字ですが、イタリアでも珍しく、そのほとんどが青い海の光るサルデーニャ島に集中しています。最近の国勢調査では500家族にも満たしません。彼が現れる前に私もこの苗字の存在は知りませんでした。
国際化してきている自転車競技ですが、若いイタリア人選手が育ってきているので、彼らの活動が頼もしい。
日本の若い選手もぜひとも同等に戦ってもらいたい!
フォルツァ!がんばれ!

関連記事はこちらへ↓
http://cyclist.sanspo.com/204894

2015年9月7日月曜日

人生に迷ったら、プロから学ぶべき!

イタリアではこんな諺がある。
Chi va con lo zoppo, impara a zoppicare.
直訳しますと「足の引きずる人と一緒にずっといると、相手も足をびきずって歩くようになるよ」。意味は「悪事をする人と付き合うと、誰もが悪事に走る」というものです。日本では「朱に交われば赤くなる」が一番近いかな?
どの国にも似たような言い伝えがありますね。 人間はいかに周りの人から影響をうけやすく、気づかないうちにその人の色に染めてしまう。
さて、昨日は逆にいい意味での染め方を実感しました。
幕張AEON MALLで開催されたトークイベントのために来日したNippo Vini Fantiniのキャプテン、ダミアノ・クネゴ選手の通訳をしました。
クネゴ 選手は、言わずと知れたイタリアのロードバイクチャンピオンです。イベント参加と言っても、時間の許す限り、ずっと練習していました。彼は一流の選手で、彼を支えるスタッフもプロです。一流なのです。みんな、すごいエネルギーを放っています。このような熱意に溢れた人たちに囲まれてしまうと、ものすごいプラスの影響を受けます。
トークイベントに来ていたファンのみなさんも、このエネルギーを感じていたのなら、ものすごく幸せです。やはりいいことをすそ分けしないとだめですね。
というわけで、ぜひみなさん、いい相手を見つけてください。 その人のいいエネルギーを吸って、人生は捨てたものじゃないとわかるはずです。
 トークイベント会場に向かうクネゴ選手(後ろからざわめく声)
 とてもリラクスしているクネゴ選手

2015年9月4日金曜日

イタリア究極の「サイクル」バカンスは秋!

本日、サイクリストサンスポで公開されたコラム「つれづれイタリアーノ」のテーマは、旅にしました。
ヨーロッパは今月中旬までまだバカンスの時期が続いていますが、9月に入ると仕事や学校モードに入る人が少ない。観光客は一気に減ります。
ここで敢えてイタリアの旅を狙うべきです。航空券も宿泊費も安い。世界遺産見物のほか、スケジュールをレース観戦とうまく結びつけば最高の旅になるに違いありません。
というわけで、イタリア究極の旅のプランを作りました。ぜひご堪能下さい。
http://cyclist.sanspo.com/202813

2015年9月3日木曜日

カペルミュールとマルコ、福岡上陸!

すごいニュースが飛び込んできました。
私がお世話になているサイクルウエアーブランド、カペルミュールのコンセプトストアが福岡に上陸します。
オープンにあたって、9月19日(土)に私も福岡に行きます!そして19、20日の2日間、ウェアコーディネート講座を行います。見たい方はぜひキャナルシティ博多店まで脚を運んでください。サイクルウエアーは案外と奥深いものです。時間がある時にサイクリングもしましょう。
雑談ですが、九州へは2回も行ったのに、実は福岡は初めてです。今まで自転車で大分県、宮崎県、鹿児島県ばかりでした。さて、どんな素敵な街、どんな素敵な出会いが待っているか、今から楽しみです。

2015年9月1日火曜日

とうとう白紙撤回!

エリアン新国立競技場に続き、社会制裁を受けたデザイナー、佐野さんが作った五輪のロゴも白紙撤回になりました。「めでたし、めでたし」と言いたいところですが、なんだか気分が晴れません。
この白紙撤回から二つのことがわかります。
(1)政治家たちが社会的制裁は無視できなくなりました。
(2)国民不参加のオリンピックになってしまいました。
原因はサハ氏ではなく、佐野氏ではなく、組織委員会にあると思います。ビージョンがないように見えます!まる第二次世界大戦に大敗を起こした日本軍の司令塔の利権の複雑さを反映しているように思います。

白紙撤回、2度あれば三度ある。次は安保法案かな? その前にボランティアのジャージを変えてほしい。利権よりオリンピックに愛を!

2015年8月29日土曜日

完璧な自転車日焼けの秘密!

私の友達の中で「完璧」と言えるほどの自転車日焼けをしています。脚には線を引いたような完璧なラインがあり、上は真っ白、下は真っ黒です。私の場合は、その線はぼやけて、あまり美しくありません。
でも、この写真を見てその秘密がやっとわかりました!!!特殊メイクだったとは!
 急に涼しくなりましたが、私は天然の太陽の光でがんばります!
 みなさん、走っていますか。

2015年8月27日木曜日

負けない心を育つには失敗が必要!


最近、「超」がつくほど大人気漫画となった『弱虫ペダル』の記事が目立ちます。
作品が発表された時、歴史的な自転車ブームにうまく乗ったことも成功の一つの原因ですが、スポコン、オタク、青春ドラマの様子をうまくミックスしたストーリー展開は実に面白い。やはり作者の渡辺航さんは演出家としてブラヴォ!です。
最近公開されたインタビューによれば、彼の原動力は挫折から生まれたようです。
挫折は恐ろしいものです。すぐにだめになる人と、挫折から学び、人生を切り替える人がいます。
「切り替える」力を身に着くには、勉強しかないと思います。雑誌、本、オペラ、映画、趣味、なんでもいいから勉強する。何から始めればいいのかがわからない人は、気になった社会問題から調べてみてもいい。勉強すればするほど、いつか光が見えてくるはずです。
やはり強くなるには「失敗と挫折と勉強」が必要不可欠ですね。
私もたくさん失敗しよう!!!

記事はこちらへ↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150827-00922526-sspa-soci


2015年8月26日水曜日

ヴィンチェンツォ・ニバリが消えた!

最近少し忙しく、ホームページ作りを楽しんでいます。まだまだ分からないことが多い。。。
その間、 大惨事が起こりました。
ご存知の通り、スペインで行われているヴエルタ・ア・エスパーニャの第2ステージで、事件が起きました。イタリアのヒーロー、ヴィンチェンツォ・ニバリが集団落車に遭い、先頭集団から遅れを取り戻すため、サポートカーの力を借りてしまいました↓


自転車競技で、たまに見られることで、特に山岳ステージにおいてタイムリミットぎりぎりに間に合うため、スプリンターたちが使う手段です。テレビカメラが回らないため、助かります。
しかし、自転車競技において違反行為で、チャンピオン級の人たちは必ずマークされます。結果として、ニバリが一番重い処分を受け、2日目にして追放されました。
優勝候補だけあって、痛い結果となりました。イタリア語で言うと、「ci ha perso la faccia(ひどく失態しました)」 。
イタリア国内外からかなりのバッシングを受け、本日Twitter公式アカウントを削除しました。Facebookはまだ生き続けているようです。
実は、ツールどおフランスの元王者として「もうしかして日本に再び来るのかな」という淡い期待を抱いていましたが、これで決定的にだめですね。

ニバリが前の日に受けたインタビューに対し、今年の不調について言及しました。
Ho bisogno di ritrovare serenità, quindi ho bisogno di avere ancora vicino a me tutto il mio gruppo. L’errore di domenica non è stato solo mio 
(心が荒れています。私が信頼できるチームを取り戻したい。日曜日の失態は、私だけが原因ではありません!)
深い言葉です。
つまり、ニバリが訴えているのが、今のチーム・アスターナの体制では、安心して戦えないということです。チャンピオンは孤独な存在です。心が通じ合うサポートたちがないと、何もできません。
ヴィンチェンツォ!がんばれ!戻ってきて!!!
Forza Vincenzo, ti aspettiamo!!!

2015年8月21日金曜日

コーヒーは大人の証!

コーヒー!
コーヒーを初めて飲んだのはいつでしょう。小さいころは、ずっとカフェラッテを飲んでいて、物心がついた時から母は火にかけたモカマシーンのコトコトする音を聞いて育ちました。
小学校3年生になると、 コーヒーの作り方を教えてもらいました。マッチを使うことが許されたので一気に大人になった気分でした。
高校に入ると、学校の中でバールがあり、休憩時間になると、みんなでエスプレッソコーヒーやカップッチーノを飲みながら新聞を読んでいました(新聞を買って学校で読むのが大人の証でした!)。
ということで、今回の人気コラムの「つれづれイタリア~ノ」のテーマは、コーヒーです。
http://cyclist.sanspo.com/200642
自転車と絡みますが、ぜひコーヒーを飲みながら読んでいてください。

2015年8月20日木曜日

やはり、ヴエルタが面白い!

この4年間、スペインで行われているグラン・ツールの一つ、ヴエルタ・ア・エスパーニャはだんだん面白くなってきています。今度の土曜日はタイムトライアルでスタートしますが、コースはすごい!
砂だらけで、石だらけ、階段あり!

(上:クリス・フルームが撮影)
タイムトライアル(TT)とは、150万円以上するような自転車、いや精密機械といえるほどの高〜い自転車で時間を争う競技です。タイヤは10気圧にもなるし、路面は少し荒れただけでバランスが崩れるだけでなく、パンクの危険性は十分にあります。今回のコースは、TTよりマウンテンバイクやファットバイクに最適だと思います。凸凹です。
やはりヴエルタの組織委員会はSが強いですね、笑
さて、初日からどうなるか!楽しみです!