funride (ファンライド) 2011年 12月号
さて、今日は台風並みの悪天候でしたので、上野まで足を運ばなかったのです。残念。実はロードレース以外はサイクリングウエアーが大好きですのでカペルミュールの展示が行われている有Y’sロードのウエアー館がぜひ見たかった。新しいジャージがあるかどうか気になります。
よく聞かれることがあります。
「ジャージはどれぐらい持っていますか。」
「...たくさん。毎日使ってますから」
毎年、3〜4着の新しいジャージを買います。毎日着ていることと、ストレッチ素材でできていますので痛みやすく寿命が短い。

2週間前にDanilo di Luca選手とMario Cipollini元選手が来日しました。このお二人はとてもおしゃれで、国内外で多くの女性ファンがいます。コメンテーターの栗原さんでさえ、ディ・ルーカ選手に一目惚れしましたと発言(笑)。わかるような気がします。何もしなくても格好いいです。でもそのかっこうよさの裏には計算された洗礼さがあるからこそ格好いい。

私が写真モデルとなったカペルミュールシリーズはレース用ではなく、街でのサイクリングを楽しむための服装です。特に冬場はレースがないので、普段あまり楽しめない街乗りファッションができます。
みなさん、どんなファッションを楽しんでいますか。
追伸:
個人的に発色の強いカラーが好き。エネルギーをもらっているような気がします。
表紙から順に見ていったら最後までマルコさんは載っておらず、いないじゃーんって裏表紙に(・ω・)
返信削除マルコさん着用のウインドシールドジャケット、いいなと思いました・・・が、XLでスリムなマルコさんにピッタリなので、現時点で私に着れるものは無かった・・・。
ちくしょーカッコイイですなぁ(^^)
20さん!
返信削除いやいや。いいジャージですのでXLではなくてもきれいに着られますよ。服は第2の肌ですのでファションを楽しみましょう。